舞台の感想とか悪ノシリーズのこれからとか(4)
新曲「トワイライトプランク」について。
舞台用に書き下ろしを1曲、ということで作った曲なのですが
脚本・演出のトクナガさんとどの場面で使うのか、どんな曲調が良いのかを相談の上で決めました。
普段好き勝手に作っていて、具体的な曲調の指示を出されての作曲をしたことがなかったので
どうなるかドキドキでしたが、なんとかOKが出て下田さんにも気にいっていただけたみたいでよかったです。
(曲を聴いた夜に、お礼のメールをいただきました!)
歌詞では、王女と召使の子供時代を描いています。
わがままな王女、優しい王子、そして暴食のアクマ、黒い箱。
毎度おなじみ、解釈は人それぞれって奴です。
鏡音バージョンで発表するかはまだ未定です。
仮歌は当然リンレンで作っていますが、思い切りベタ打ちの状態なのでw
結構手直ししないと(^-^;)
舞台の話から離れますが、悪ノ、カウントダウンTVで流れたみたいですね。
僕自身は見逃しましたがw
悪ノが今後どんな展開を迎えるか、予想がつかない、というかあまり考えていない現状ですが
生温かく見守っていただければ幸いです。
舞台用に書き下ろしを1曲、ということで作った曲なのですが
脚本・演出のトクナガさんとどの場面で使うのか、どんな曲調が良いのかを相談の上で決めました。
普段好き勝手に作っていて、具体的な曲調の指示を出されての作曲をしたことがなかったので
どうなるかドキドキでしたが、なんとかOKが出て下田さんにも気にいっていただけたみたいでよかったです。
(曲を聴いた夜に、お礼のメールをいただきました!)
歌詞では、王女と召使の子供時代を描いています。
わがままな王女、優しい王子、そして暴食のアクマ、黒い箱。
毎度おなじみ、解釈は人それぞれって奴です。
鏡音バージョンで発表するかはまだ未定です。
仮歌は当然リンレンで作っていますが、思い切りベタ打ちの状態なのでw
結構手直ししないと(^-^;)
舞台の話から離れますが、悪ノ、カウントダウンTVで流れたみたいですね。
僕自身は見逃しましたがw
悪ノが今後どんな展開を迎えるか、予想がつかない、というかあまり考えていない現状ですが
生温かく見守っていただければ幸いです。
スポンサーサイト