fc2ブログ

「悪ノ娘」ができるまで(18) ~さよならランキング~

( ゚Д゚)ふぅ、それにしてもカテゴリ枠とはいえ俺の曲がランキングするとはな…。

( ゚Д゚)…ついに来たか…俺の時代が。

( ゚Д゚)このまま伸びれば、ボカラン入り…そして有名Pの仲間入りも近いかもしれないな…まだP名すらないけど。

( ゚Д゚)さて、今日は何位に入っているかな…(;´Д`)アレッ!



一晩たったらランキングから影も形も無くなってましたwwwwwww

やっぱりそんな甘くないよねwwwwwwwwwwww

ボカラン??無理でしたwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwww



しかしながら、なんだかんだと1週間で3000近く再生され、マイリスト数も3桁越え。
当初の目標を大きく超え、コメントを見ても楽しんでもらえているみたいで、自分的には大満足でした。

さぁ!次の曲を作るとするか!思いついたネタもあるしね…フフフ…。

-------------------------------------------------------

以上で「悪ノ娘」の制作話は終わりです。

その後、例のアノ曲のUPによって「悪ノ娘」の再生数はさらに劇的に伸びることになるのですが…、
それはまた、別のお話。

しかし、この当時に半月後のあの出来事を予想した人はいるのだろうか…。
ぶっちゃけ、曲を作った本人は全く予想していなかったわけで…。

ただ、このUP当時の3000再生というのは自分にとっては非常に重要だったわけで。
もしこれがいままでどおりの300再生とかで埋もれていたら
まず間違いなくアノ曲は作っていなかったでしょうし。

この曲に関しては他にまだ語るべきことがいくつかあるのですが
(鏡音新曲ランキングとか、悪ノP命名されたこととか)
それはいつかやるかもしれない「悪ノ召使ができるまで」で…。


(終わり)


スポンサーサイト



テーマ : VOCALOID
ジャンル : 音楽

「悪ノ娘」ができるまで(17) ~初めてのランキング~

ニコニコにUPした次の日。
仕事から帰宅後、さっそく動画をチェック。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
なんかえらいことになっとる!

当初の目標だった1000再生、マイリスト2桁は余裕で達成。
コメントもしょっぱなからorz弾幕になってたり、曲の展開に反応してくれていたり…。

・・・。
ちょっと待て。
この伸びならばもしかして…。
と、ニコニコの音楽カテゴリランキングをチェック。
25位「悪ノ娘」!!!

ついにやったどー!
ニコニコ初UPから約1ヵ月半。
初めて公式ランキングに乗りました。

数字がすべてではないのはわかっているのですが
やはりこうして評価されるのはうれしいものです。
この日はビールがうまかった!

このまま伸びてくれれば…!
そんなふうに考えていたのですが…。


(続く)

テーマ : VOCALOID
ジャンル : 音楽

「悪ノ娘」ができるまで(16) ~動画制作とニコニコUP~

動画の作成に関してはほぼ素人です。
使っているのもwindows標準装備のムービーメーカーのみ。

それでも、以前に3回ほど作ってある程度慣れてきたのと
せっかく素敵なイラストを頂いたこともあって
色々と工夫しながら作っていく。

それでも、やりたいことの半分もできなかった感じ。
動画の方も勉強したいなぁ…。
しかしあんまり手広くやるのも…。

なんてことを考えながらも、ついに完成。
今までの曲よりも色々手がかかったこの作品。
重い入れもひとしおです。

なんか今回は伸びそうな気がするぞ!
目標は大きく!目指せ1000再生!マイリスト2桁!
2008年04月06日 20:26:45



「悪ノ娘」ニコニコ動画にUP!

<続く>

テーマ : VOCALOID
ジャンル : 音楽

「悪ノ娘」ができるまで(15) ~イラスト募集~

(´ー`)ふぅ…ピアプロにUP完了…っと。
(´ー`)たぶんイラストは長くかかるだろうし、その間に次の曲でも作るかな。
(´ー`)おっ!早速コメントが!今回はなんか幸先いいね。

…数時間後…。

(´ー`)ふぅ…今日も仕事お疲れ様っと。
(´ー`)さて、ピアプロの方はどうなっているかな?
(´ー`)おっ!新着コメントが!どれどれ…。

( ゚Д゚)

<こんばんわ。夕べ新着に上がってるのを聞いたら非常にツボな曲だったので、イラスト描かせて頂きました。>


キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


描いてくれたのは<壱加>さんという方。
後で知ったのですがニコニコではPVの作り手としても知られている人で
すんzりヴぇrPの「ハイブリッド」のPVを作っていたり、
この出来事の少し後になりますが「カンタレラ」のPVではVOCALOID-PV殿堂入りも果たしています。



生まれてはじめて、自分の作った曲のイラストを描いてもらいました。
なんというか、当時の気持ちは今でも忘れないくらいひゃほーいヽ(´ー`)ノな感じでした。

で、うれしすぎて早々に募集を打ち切って動画製作に入ったわけなのですが
しばらくして…。<ワラ>さんという方からコメントが。

<昨日から聞きながら描いていたのですがいつのまにかイラスト募集終わっていまして>

ああああぁぁぁぁぁ…。ごめんなさいごめんなさい。
まさか他にも描いてくれている人がいるなんて思わなかったからぁぁぁ。

…次からはちゃんと期間を定めて募集しよう…。


<続く>


壱加さんやワラさんのイラストはピアプロのユーザー名検索で「壱加」「ワラ」と入力することで
見ることができます。

テーマ : VOCALOID
ジャンル : 音楽

「悪ノ娘」ができるまで(14) ~イラスト探し~

ニコニコ動画は動画サイトです。
当然、曲をUPするには何らかのビジュアル的なもの(イラストとか、PVとか)が必要になります。
いや、必ずってわけでもないのでしょうけど。
しかし、やはりせっかく動画としてUPするのですから、
視覚的に訴えるものも何か欲しい、というのが本心です。

というわけで、とりあえず自分で描いてみることにしました。
描こうとしてみました。
無理でした。
中世風のイラストなんて、描けるわけありませんでした。
本当にごめんなさい。

…というわけで、
クリプトンの公式投稿サイト「ピアプロ」
http://piapro.jp/
ここで、イラストを探すことにしました。

…しかし、探しては見たものの、中世風のイラストが思っていた以上に少ない…。
ミクとKAITOのイラストは結構あったのですが
肝心のリンのイラストは…。

途方にくれてしまいました。

しかし、ここであることを思い出しました。
以前、ピアプロ上の気に入った曲にメッセージを残していたときに
とある曲の製作者の方が、タイトルとタグにこのような一文をつけていました。

(イラスト募集中)

そうです。ピアプロはただのMP3、イラスト置き場ではなく
コラボの場でもあるのです。
すっかり忘れていました。

けれど、問題がひとつあります。
自分は当時、ニコニコ動画上での曲の平均再生数300、平均マイリスト3。

まさに底辺P!
存在すら、ほとんどの人に知られていないわけです。

そんな自分の曲に、誰がイラストなどを描いてくれるのか!

…悩みましたが、せっかく作った曲なのですから、よりよい形でUPしたい。
そんな気持ちが上回りました。

最悪、一ヶ月、いや二ヶ月かかってもいい。
いつかは通りがかった誰かが、気まぐれにイラストを描いてくれるかもしれない…。


2008年4月4日
ピアプロに次のようなタイトルで、曲を投稿しました。

悪ノ娘[イラスト募集中]


(続く)


テーマ : VOCALOID
ジャンル : 音楽

NEWS
aknp0015
【CD】双兎が来りて笛を吹く
aknp0015
【CD】去り人達のワルツ 悪ノ大罪SEKAI EDITION+
原罪罪
【DL版】原罪物語 - 罪 -
原罪罰表紙見本tora
【DL版】原罪物語 - 罰 -

------------------ KARENT.jpg KarenTにてiTunes、着うた配信中 ------------------
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
INFORMATION
・同人活動
2023年9月2日(土)・3日(日)
マジカルミライ2023
クリエイターズマーケット
幕張メッセ
D-1
「the heavenly yard」
頒布物
CD(新作)
「双兎が来りて笛を吹く」
CD
「去り人達のワルツ」
「EVILS EXTRA」
CD+小説
「E.A.T PROLOGUE」
音楽カード
「HISTORY OF 悪ノ娘」
小説
「原罪物語 -罰-」
「原罪物語 -罪-」



音源の使用、二次創作(同人誌等)、舞台化、コスプレ、「歌ってみた」の投稿は、同人、非営利(有償非営利も含む)での範囲内でしたら問題なく使用いただけます。学校行事(文化祭・部活動)の場合も同様です。

個別に確認したい場合は下記メールアドレス
mothy5289☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えて下さい)
までご連絡ください。
twitter等のコメントでの許可申請には基本的に返答いたしません。


各楽曲の世界観・設定についての質問は基本、お答えしかねますのでご了承ください。

楽曲の使用について
Twitter
プロフィール

mothy(モッチー)

Author:mothy(モッチー)
ニコニコ動画、YouTube等にて「悪ノP」の名前で
VOCALOID曲の発表をしています。

リンク
QRコード
QRコード